4.戦闘

戦闘はロックの華であり、一番ルールの複雑な箇所でもあります。
誰かがある場所で戦闘を起こした場合、その場所にいる全てのキャラクターが戦闘に参加する事になります。

4−1.戦闘の流れ

1.そこにいたチェック

2.残念チェック

3.コンバットカード配布(補充)

4.スーツ、ジャマーなどイニシア前の宣言

5.イニシアティブの決定

6.各キャラクターの行動

7.次ラウンド(3に戻る)or戦闘終了

4−1−1.そこにいたチェック

戦闘に巻き込まれなかったキャラクターも、発生した戦闘に飛んでいく事ができます。2Dを振って下さい。

出目 4以下 8以上
到着ラウンド そこにいた 2R目 3R目 4R目 いなかった

「神出鬼没」していると、出目を自由に±1する事ができます。
なお、そこにいたチェックをする順番で揉めた場合は、ダイスで順番を決定して下さい。

4−1−2.残念チェック(復活チェック)

既に死んでいるキャラクターは残留思念(残念)で敵を攻撃したり、復活したりします。2Dを振って下さい。

出目 3〜5 6以上

復活! 残念発生 なにもなし
復活した場合は、キャラカードと白カードの機械類は壊れた物も全て直って帰ってきます。その他は復活の項目を参照して下さい。
残念が発生した場合は以下の火力決定チャートで火力を決めて下さい。

残念火力決定チャート
出目 5〜6 7以上
火力 50 30 20 10 なし

残念は回避、防御不可でとても強力です。さらに、複数の残念が発生した場合に1つの対象を攻撃すると、残念は合体して火力が合計されます。(逆に1つの対象を複数の残念が合体せずに攻撃することはできません。必ず合体します)
※オリジナルのルールでは残念は最初のラウンドにしか発生しませんが、RPG研ロックでは戦闘が続行する限り、毎ラウンド攻撃することができます。その代わり、火力は少し低くなっています。

4−1− 3.コンバットカード配布(補充)

各キャラクターに7枚ずつのコンバットカードを配布します。2ラウンド目以降は7枚になるまでカードを補充します。
手下を持っているキャラクターは(7+手下の数)枚までのコンバットカードを持つことができます。ただし、必ず「手下」と宣言してからカードを引いて下さい。(2回目以降は宣言は必要ありません)
既に最大枚数カードを持っているキャラクターは手札の補充・交換を行うことはできません。

4−1− 4.イニシア決定前の宣言・行動

まずニケなどの「しびれる」可能性のあるものから宣言していきます。
次にジャマーやスーツなどの宣言を行います。また、使用タイミングがイニシア時のアイテムや能力もこのタイミングで宣言、使用します。残念が複数発生し、合体攻撃を行う場合も、攻撃対象をここで宣言して下さい。
ジャマーは対象を、スーツはスーツと宣言するだけで、種類まで明かす必要はありません。ジャマーやスーツの宣言はそのラウンドに対してのみ有効なので、毎回宣言して下さい。宣言しなかった場合は一切使用しなかった事になります。
ジャマーやスーツの宣言をする順番で揉めた場合は、ダイスで順番を決定して下さい。

4−1− 5.イニシアティブの決定

全てのイニシア前宣言が終わったら、2Dでイニシアティブを決定します。同じ出目だった場合は差が付くまで振り直して下さい。
戦闘参加者(残念含む)が7人以上の時はトランプなどでイニシアティブを決定することをお勧めします。ただしその場合でも、カルダームと「銀河コンピューター」を持ったキャラクターはダイスによるイニシアティブの決定を主張する事ができます。(イニシアティブ決定ダイスに銀コンやドラムが使える為)

イニシアティブが決定したら、その順番にしたがって行動していきます。なお、残念が合体している場合は、合体残念の中で一番早いイニシアティブで攻撃します。

4−1− 6.各キャラクターの行動

複雑なので4−2.戦闘行動で示します。

4−1−7.戦闘の続行or終了

戦闘は以下の条件で終了します。
・戦闘に参加するキャラクターが1人になった。
・幻覚で全員が寝た。
・ラウンドの最後で全員が終了に同意した。
・1ラウンドの間、攻撃行動が全くなかった。

1人でも続行の意志があれば戦闘は続行します。コンバットカードを補充する事によって、次ラウンドの開始とします。カードの補充ができないけれど続行したい場合は、強く続行を主張して下さい。
なお、カードを引いてしまうと必ず次のラウンドは行わなければならないので注意して下さい。

4番目の条件での終了を防ぐ為に「出ない」というものがあります。攻撃カードを「出ない」と宣言して表向きで出します。(ゲーム的にはノンエス精神0宣言で出そうとしたが出なかったという処理を行っています)実際には誰にも弾は飛んでいきません。しかし、パワーは消費するので注意して下さい。
主に後で飛んでくる仲間を呼びたい時、接テレが複数枚ある時などに行われます。

なお、「船出ない」というものも存在します。これは、攻撃カードはないが戦闘を続行したい時に船を撃つ事を指します。しかし、この場合は対象を定めて下さい。もちろん、実際に発射された弾は対象に当たります。実際に弾は出ているのですが、戦闘を続行させる為だけの攻撃を「出ない」と呼ぶので「船出ない」になるのです。


4−2.戦闘行動へ 戻る